ドローンでは必須となっている賠償責任保険は損保ジャンパンが引き受けとなっています。もしもの時に備えます。
対人・対物:1億円
機体保険:満額
免責:3万円
新制度となる機体登録に対応済です。ご安心ください。
もしレンタルで気に入ったドローンがあればそのまま購入可能です!お問い合わせください。
■予約内容
Q.キャンセルや内容の変更(期間、数量)手続きはどうすればいいですか?
A.お急ぎの場合は電話(050-5443-6123)、それ以外はフォームからご連絡ください
■配送
Q.いつ届きますか?
A.開始日前日に届きます
Q.いつ返せばいいですか?
A.レンタル最終日に発送手続きをしてください。
■店舗へ、お持ち込みの場合
①ヤマト営業所(宅急便センター)は、18時~19時が最終締切となります。
②取扱店・コンビニエンスストアに持ち込みされる場合は、14~16時台が集荷時間となります。
ご返却予定の店舗へ直接ご確認ください。
■トラブル
Q.機体を傷つけてしまいました
A.消耗品として扱われるのは「プロペラ」「ケーブル」で、これらは破損があっても負担は発生しません。アームの折れ、レンズ破損等の交換ができない且つ飛行に影響する破損は故意でなければ保険が適用されます。
Q.紛失が発生したときはどうすればいいですか?
A.原則、実費をご負担いただきます。
Q.ドローンが水没してしまいました。
A.機体の回収が困難な場合、本体代金相当をご負担いただきます(保険適用外)
Q.車上荒らしに遭い、レンタル品が盗難に遭いました。
A.機体保険は運用中のみの適用となりますので、全額をご負担いただきます。自動車の車両保険で適用されるケースがありますので、発生の際は保険会社とご相談ください。必要な書類は提示させていただきます。
■飛行許可
Q:事前に飛行許可を取得したい
A:可能です。登録記号をお伝えしますので、備考欄からその旨、ご連絡ください。
空き日程の確認、選び方や付属品の確認などお気軽にお問い合わせください。